- アニマルトレーナーMay
新型コロナウイルスから大切なペットを守るためにできる7つのこと!!

新型コロナウイルスが猛威をふるっているなかで、ワクチンも普及していない今、自分の大
大切なペットを守るために何ができますか?
アメリカ獣医師会によると現在、ペットや家畜を含む動物が感染源となりヒトに感染したという証拠はありません。家族の誰かや自分が感染したからとペットを手放す必要はないのです。
しかし、ヒトから動物への感染は可能です。実際、ヒトから猫、犬、トラに感染した事例が数例出ています。
自分が感染源となってペットにうつしてしまう可能性は十分あるのです。
しかし、飼い主さんのケア次第で感染のリスクを下げることできます。
ペットの感染対策のためにできることを7つに絞りました。
1. ペットに触る前後に手洗い、消毒をしましょう。
2. キスや過度のハグは控える
3.食べ物やお皿の共有はしない
4. 家族以外のメンバーと接触させるのを控えましょう
5.猫を室内から出さないようにしましょう
6.散歩の際犬には必ずリードをつけ、ほかの犬とは2メートルぐらい間隔をあけましょう
7.自分が感染しないようにする
ペットの安全は飼い主が握っています。
動物が安全に暮らせるように、少しのケアで感染しない対策を心がけましょう。 約1分のショートムービーにもまとめています。
【動画はこちらから】▼
【引用(Reference)】
アメリカ獣医師会(American Veterinary Association)
https://www.avma.org/resources-tools/animal-health-and-welfare/covid-19
環境省(Ministry of the environment)
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/coronavirus.html
また、東京都獣医師会が、「新型コロナウイルスに感染した方から飼っているペットを預かる際に知っておくべきこと」についてまとめています。
https://www.tvma.or.jp/public/items/1-20200424.pdf